2023-01

雑記

千とせの「肉吸い」

昨年の12月7日、大阪の難波「千とせ本店」で1時間並んで『肉吸い』を食べました。 ※肉吸いとは、肉うどんから うどん を抜いた食べ物です。 たまたまですが…店内に毎日放送『魔法のレストラン』のカメラが入ってました。 嬉しそうに美味しそ...
遊び

朽木温泉

昨夕から10年に1度の寒波だそうで、朝から交通機関は麻痺状態。 国道1号線も通行止めの迂回で車は少ない。 「こんな天気なら何処に行っても空いてるで~!」 と考えて、手ぬぐい2本持って朽木温泉を目指しました。 ところが、比良山裏の国道...
遊び

旧奈良街道

旧奈良街道(奈良~京都)を1日で歩いてみた。 きっかけは、京都大学経営管理大学院の寄附講座「千年企業から学ぶ経営戦略」で紹介された通圓さんの24代目御当主とお話した事でした。 「通圓が長い間営業出来てるのは、宇治橋の守りをしていた事と京...
お勉強

京都御所→同志社大学

本日、釘抜き地蔵さんに御礼参りして、京都御所を通り抜けて、母校=同志社大学を訪問しました。 お勉強のテーマは「日本外交総合戦略の中のソフトパワー」。 学生時代の私は、登山+海外...
お勉強

国友 鉄砲の里 資料館

ライフル射撃の選手をしていた関係で一度見学したかった「国友銃砲の里資料館」に伺いました。 火縄銃の競技会もあるので、入手を考えた時期もありましたが…諦めました。 資料館の担当者に使えそうな火縄銃の入手方法と維持管理方法について尋ねました...
ひとり言

比叡山再訪

天気予報を確認したら、 「今日は雨は降らないよ」 と言ってたので、7時過ぎに家を出て、歩きだしました。 1月1日に比叡山を登りましたが、不完全燃焼だったのでやり直しです。 前回の反省を踏まえて、硬めの靴底の靴と厚めの靴下を履きました...
ひとり言

1月6日の3択について

1月6日に地元議員さんの事務所を挨拶回りした。 挨拶回りする前に、手土産のお菓子を買うために京都大丸地下に立ち寄った。 午前中のデパ地下で驚いたことは、商品が沢山並んでいるということだ。 贔屓にしている「冨美家」さんはに寄れるのは...
ひとり言

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末に食べ過ぎた+運動不足解消の為、歩いてきました。 朝一番に氏神様にご挨拶して、逢坂の関を越えて、大津港→園城寺→近江神宮→比叡山麓の坂本へ。 近江神宮...
タイトルとURLをコピーしました