お勉強WithコロナとAfterコロナの勉強会 本日、大阪府と(公財)大阪産業局主催のオンライン勉強会に出席しました。 「Postコロナ世界へのチャレンジ」 高内 章 氏 Vice President / Intelligence Evangelist ・20世紀は石油 → 2... 2020.06.29お勉強
ひとり言自分をググる 以前、某行政機関で勤務していたとき、2~3ヶ月に1度は自分の名前でググってました。 そうして、自分の誕生日や嘘の情報がUPされてないかを確認していました。 理由は、 「本名と誕生日が分かれば、ある程度のことは調べることが出来ます」 ... 2020.06.28ひとり言
お仕事トルクメニスタン 1年前の今日、トルクメニスタン政府が用意したチャーター便で中央アジアのトルクメニスタンを訪問しました。 駐日トルクメニスタン大使=グルバンマンメト・エリャソフ閣下引率で日本からは磯崎経産副大臣を筆頭に国会議員15人?+トルクメニスタンに世... 2020.06.27お仕事
お勉強マイケル・サンデル教授のオンライン講演会 ハーバード大学のマイケル・サンデル教授のオンライン講演会に参加しました。 講演30分、質疑応答が15分の短い時間でしたが、新型コロナの資本主義、民主主義、世界経済に与える影響、グローバリズムの退行及びナショナリズムの台頭等々について。 ... 2020.06.26お勉強
お仕事Zoom会議3連チャン 本日午後、大阪商工会議所 → イスラエル大使館 → スイス商工会議所のZoom会議3連チャンでした。 大阪商工会議所の勉強会では、D2Cのビジネスモデルについて学びました。 ポストコロナでこの国のビジネスの形も変わるらしい。 イス... 2020.06.24お仕事
ひとり言6年前の今日 Facebookの過去記事確認機能をチェックしていたら、6年前の今日、在大阪インドネシア共和国総領事公邸で晩御飯を食べてたみたい。 そこで、領事館員に誘われて、インドネシア領パプアに行くことに。(←この時、マラリヤ予防薬が必要とは知りませ... 2020.06.24ひとり言
ひとり言YouTube先生に感謝 IT音痴のトレビアン・西です。 新型コロナ感染拡大防止の為、契約しているシェアオフィスに籠る時間が長くなり、その合間にこのブログサイトを作りました。 最初、「ペライチ」と「WIX」を利用してWebサイトを作りました。 無料... 2020.06.20ひとり言
お勉強アメリカ大使館商務部主催のお勉強 本日の午前中、アメリカ大使館商務部主催のWeb勉強会に出席しました。 セールスフォースベンチャーズのマッド・ギャラットさん、 テックスターズのデイブ・キャスさん、 テックスターズのケビン・リウさん、 以上3人のspe... 2020.06.18お勉強
お勉強インドネシア共和国のお勉強 本日は、在大阪インドネシア共和国総領事館主催の勉強会でした。 新型コロナ感染拡大防止の為、初めてのWEB会議です。 ミルザ・ヌールヒダヤット総領事さんの挨拶で始まりました。 新型コロナのインドネシア経済に及ぼす影響等につい... 2020.06.17お勉強
ひとり言弱肉強食の世界 FC2で10年近く放置したブログ記事を以下にコピペします。このような事を書いてたんですね(笑) 男風呂には二種類の男しかない。 「前を隠す男」と「前を隠さない男」です。 スーパー銭湯の男湯に入ると分ります。... 2020.06.16ひとり言