ジョセフ・ナイ教授と石破茂 元自民党幹事長のオンライン講義

ハーバード大学 ジョセフ・ナイ教授お勉強

本日7時30分からのオンライン講義は、ハーバード大学特別功労教授=ジョセフ・ナイ氏の「日米同盟の活力とは」でした。
東西冷戦終了後の中国の台頭及びオバマ→トランプ→ハイデン?の対中国政策。
中国の外交手腕と米国、日本、インド、オーストラリアの中国に対する考え方。
新型コロナが国際政治に与えた影響等についてお話されました。

9時からは、元自民党幹事長=石破 茂氏が「日本政治の行方」について講義されました。
チャーチルやド・ゴールの言葉を引用して、「日米同盟」に関するの持論の展開、新しい資本主義と民主主義の形骸化及び権力について説明。
日本の課題=人口減少とGNPの維持、アジア周辺国の歴史観についてもお話されました。

大変勉強になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました