雑記

雑記

牡丹鍋

4年振りに、丹波篠山の『いわや』で牡丹鍋してきました。 2月3日に電話したら… 「今シーズンの土日は予約で満席です」 と言われたので、本日のランチ時間に訪問しました。 月曜日の昼間やのに満席でした...
雑記

越前海岸~毛谷黒龍神社~こまつの杜~アサヒ軒

「〇〇さんの体調良くないらしいから見てきて」 と母に言われて、石川県まで走りました。 天気予報は関東地方が積雪となってましたが、天気図と雲の流れを確認すると北陸地方は『曇り時々雨』と判断し、昼前から車で走りました。 ドライブコースは、...
雑記

千とせの「肉吸い」

昨年の12月7日、大阪の難波「千とせ本店」で1時間並んで『肉吸い』を食べました。 ※肉吸いとは、肉うどんから うどん を抜いた食べ物です。 たまたまですが…店内に毎日放送『魔法のレストラン』のカメラが入ってました。 嬉しそうに美味しそ...
雑記

伊賀の里『もくもく手づくりファーム』

本日、伊賀の里『もくもく手づくりファーム』に買い出し行った。 たまにしか見かけない「もっちりブール」があったから3つ買いました。これ美味しいんです! 苺、林檎、野菜、ハム類も買いました。 苺の香りが凄いんです!😁 ...
雑記

日本・イスラエル国交樹立70年祝賀会

縁あって、『日本・イスラエル国交樹立70年祝賀会』に参加しています。 私も胸に赤いリボンを付けていただいて招待客の席に。理由は分かりません😓 会場内外にSPが沢山居ます。 参加者全員による日本・イスラエル両国の国歌斉唱から祝賀会が始ま...
雑記

柿…最上稲荷…えびめし

毎年のこの時期にJA西吉野の柿選果場に買い出しに行ってるんやな。 美味い柿が安いんや😁 ここでは毎日1万ケース出荷されてるそうな。 安倍元総理もココを視察されてます。 今日は、日本三大稲荷の1つ=岡山の最...
雑記

ハプスブルグ家御用達

ダイエット中やけど…ドイツパン大好きのドイツ語通訳士に教えてもろうたハプスブルグ家御用達のパン屋さんに来てしもうたがな。 トリュフ・サラミのサンドイッチです。 下町の放蕩息子=私には、上品過ぎるお味どす😝
雑記

丹波篠山の黒枝豆

毎年この時期になると、丹波篠山市まで黒枝豆を買い出しに行きます。 今年の解禁日は10月5日です。 黒枝豆がマジで美味しいんやな。 明日、買い出しに走ります! ついでに、栗も😎 ※写真は2年前のモノです
雑記

各国商工会議所の集い

毎年、この時期に関西の各国商工会議所メンバーが集まります。 私はいつも大阪商工会議所かスイス商工会議所かイスラエル商工会議所メンバーとして出席してました。 各国商工会議所関係者だけでなく、アメリカ、オーストラリア、カナダ…各国総領事も出...
雑記

弁護士< 賢い自分

Facebookの過去記事を確認してました。 6年前の今日の記事を下にコピペしときます。 懐かしいわ。 ただ、誰の話か覚えていません(笑) 「トレビアンさん、裁判に強い弁護士さんを知ってたら紹介して下さい!」 と言われました。...
タイトルとURLをコピーしました