北国街道・木之本宿

雑記

本日14時から自由時間でした。
と言うことで…北国街道の木之本宿を見学しました。
賤ヶ岳の合戦場は数回伺いましたが、木之本の宿場は初めてです。
気になるお店=山路酒造さんに立ち寄りました。
ここは1532年(織田信長が生まれる2年前?)創業で全国で4番目に古い酒蔵です。
13代目女将に宿場町について教えて貰いました。
心地よいお店でした😁

山内一豊の妻のお話=一豊が名馬を購入したのも木之本宿やったどうな。

夕方の琵琶湖湖畔は綺麗です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました