2021-10

未分類

郡上八幡の鮎

今年は郡上八幡の鮎を食べてない西澤です😭 1年前の今日、創業130年の老舗『美濃錦』で鮎を食べてました。 ※いつもの『大八』さんはお休みでした 鮎は大人の味どす。 追加で鰻もいただきました。 炭火の香りと(鰻の)タレが絶品。 美...
ひとり言

アンゴラ

以下は、2年前の今日の Facebook 記事です。 『ツーリズムEXPOジャパン2019』会場でアンゴラ共和国大使館員と喋ってました。 そうしたら、ポルトガル語で「アンゴラの友」と記された動物のピンバッジをくれました。 と言うよ...
雑記

ハプスブルグ家御用達

ダイエット中やけど…ドイツパン大好きのドイツ語通訳士に教えてもろうたハプスブルグ家御用達のパン屋さんに来てしもうたがな。 トリュフ・サラミのサンドイッチです。 下町の放蕩息子=私には、上品過ぎるお味どす😝
ひとり言

お手伝い

一昨日、お世話になっている市会議員さんの奥様とお話してました。 「可能なら、火曜日手伝ってくれない?」 と言われたので、 「午前中、半日なら」 と返答しました。 本日火曜日から衆議院議員選挙がスタートです。 朝9時から某立候補者...
ひとり言

IT音痴 と 再就職

何を隠そう、私はIT音痴。 IT音痴ゆえ、「慣れるのが必要!」とYouTube先生の指導に従い、この雑記ブログと自分の仕事用Webサイトの立ち上げました。 その仕事用Webサイトのおかげで、コロナ禍で大変な時期やのに履歴書・職歴書なしで...
雑記

丹波篠山の黒枝豆

毎年この時期になると、丹波篠山市まで黒枝豆を買い出しに行きます。 今年の解禁日は10月5日です。 黒枝豆がマジで美味しいんやな。 明日、買い出しに走ります! ついでに、栗も😎 ※写真は2年前のモノです
雑記

各国商工会議所の集い

毎年、この時期に関西の各国商工会議所メンバーが集まります。 私はいつも大阪商工会議所かスイス商工会議所かイスラエル商工会議所メンバーとして出席してました。 各国商工会議所関係者だけでなく、アメリカ、オーストラリア、カナダ…各国総領事も出...
タイトルとURLをコピーしました