2020-09

お勉強

欧州の知性=ジャック・アタリ

本日のオンライン勉強会参加者は、4千人以上らしい。 欧州の知性=ジャック・アタリさんの講演やし、無料やし、人も集まります。 内閣総理大臣補佐官=和泉洋人 氏の挨拶で始まりました。 ジャック・アタリさんが観光ビジネスについて、コロナ...
お仕事

1年前の今日…

今日は4連休の最終日。 昨日及び一昨日の京都市内は観光客?で一杯でした。 2週間後の新型コロナ感染者数が気になる私です。 Facebookの過去記事を見ていたら、1年前の今日、『チェコフェスティバル2019 オープニングセレモニー』に...
お仕事

世間は4連休らしいが…

世間は4連休らしい。 そんな2日目の日曜日も京都・四条烏丸のシェアオフィスに籠っているトレビアンです。 このオフィスは四条烏丸にあり、会員も多いのですが、今日は私一人です。 家の自室では落ち着かないので、月1万5千円少々でこのオフ...
ひとり言

氷河期の人類の生活

昨晩、地球ドラマチックと言う番組で 「氷河期の人類の姿とは?」 をやってました。 マンモスを集団で狩って食べていたこと、ビタミンの摂取についての考察等々を観ていたら、学生時に付き合っていた彼女に頼まれて、国費留学で日本に来ていたエスキ...
ひとり言

9月11日は休日のつもりでした

ここ最近、休みなしで動いてきたので少々疲れています。 今日は休日です。 1) 9時から近所のコメダ珈琲店でモーニングする 2)10時に日産のディーラーに寄って、車の点検 3)11時から仕事の打ち合わせ 4)12時から家の用事で...
お仕事

メディア取材について

先月20日、奈良の某FMラジオ番組の取材を受けました。 その模様が、昨日YouTubeにもupされました。 少々恥ずかしいので、ここにはリンクを貼りません。 ただ、ビジネスをしてる人はメディア取材について考えたことがあると思います。 ...
お仕事

Facebookの思い出機能

Facebookの思い出機能は楽しいね😄 昨年の今日、 国際博物館会議京都大会2019に参加してる世界各国の博物館・美術館の館長及び学芸員38人の家業視察がありました。 ちなみに、コスタリカの学芸員がめちゃくちゃ別嬪さんでした😍 ...
お仕事

名刺と肩書

13年前に無職を経験してから、私は名刺を数枚持つ生き方がよいと考えてます。 世間には肩書を大事にする方が沢山居られます。 また、人を肩書で判断する方も沢山居られます。 私は昔から肩書に興味がありませんでした。 要は、肩書なんて何でも...
タイトルとURLをコピーしました