元米国国防副長官=ジョン・ハムレ氏

元米国国防副長官お勉強

家の用事で見れなかった17日のオンライン講義を確認。
1人目は米国戦略国際問題研究所所長のジョン・ハムレ所長(=元国防副長官)です。
テーマは
『新型コロナで国際政治の秩序はどう変わるか』
です。
中国の大国化、一帯一路政策の意味、医療体制の欠陥と人種問題によるアメリカ連邦政府の弱体化→州政府と企業のイノベーション、トランプ VS ハイデンの大統領選挙、国際機関強化の必要性、アメリカと日本のパートナーシップ等々について。
「商売人は政治を語るな!」
と言われて育った私ですが、昨年5月の内蒙古自治区訪問時にウランチャブ市市長さんによる『一帯一路』講義を受けていたので、中国の建前とは違うアメリカの分析力に頷いてしまいました🧐

2人目は竹中平蔵氏です。
テーマは
『コロナ危機と日本の経済政策』
です。
竹中氏の話は面白くないので、途中で止めました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました